2016年02月22日

お礼

今までありがとうございました。

リベロ記事をボチボチ書き始めたのは、2010年の7月から

5年と7カ月ですか~

途中ブログの名前が変わったり、くだらんパスワード制限をかけるなど

多少トラブル(笑)もありましたが、

書ききったぞ~!
チロルさんいやハマショウさん(笑)

あの楽しく、大変お世話になったKWB会長率いる2010年世代のリベロOBさんの為にも

情報発信を怠ってはいけないという使命感と

負けようが勝とうが、私が携わった間の佐伯リベロFCの記録をちゃんと残しておきたい思いで

ここまで続けてこれました。

フジパン記事で詳細なリベロ記事は終わりに致します。

今まで見て頂いた皆様本当にありがとうございました。

2010年7月~2014年8月 ☆『Hydrangea』
2014年8月~現在   KODAの気まぐれ日記

今後は私のWeb日記帳としてでボ-------チボチ
書こうと思います。

リベロに携わりいろいろいろいろいろいろいろいろいろありましたが
最後は会長という大役も務めさせていただき、
今年は最高に楽しい1年となりました。
これも指導者・選手・父兄の皆様のお蔭です。
1年間お疲れ様でした、そしてありがとうございました。
本当に素晴らしい三位一体となった年でした。


さらっと予定を書きます。
3月6日(日曜日)は浮羽市(日田のチョイ先)にて、
お別れ大会Onedayマッチが入りました。(笑)

戸高監督をはじめ指導者の皆様
最後の最後までありがとうございます。


来年度2016は、天候に悩まされる年となりそうですね~
宮沢賢治で乗り切ろう!
アメニモマケズ
カゼニモマケズ

2つの神が一緒になる機会が多くなると思うので・・・(笑)
風神iconY氏(新5年〇。ソウ父) すみません記憶に残したく書いちゃいました(笑)
雷神iconiconSコーチ(今年成人式だったのですがよく保護者コーチに間違われます)
雷神には甘いもの与えると天候が落ち着くらしい・・・icon

さて、天候は予想通りでしたが、新チームもMCC杯 総合5位と好スタートを 切りました。
新役員さんはこの一カ月が一番大変だと思いますが、
頑張って下さい。
わからないことがあればビシバシ聞いて下さ~い。
お待ちしております。

それでは皆様、
今後も 佐伯リベロFC の応援を宜しくお願い致します。

ありがとうございました。

2016佐伯リベロは・・・
chikoの気まぐれ日記佐伯リベロ続 でお楽しみ下さ~い。
更新頑張れ~!!


  • LINEで送る

同じカテゴリー(日記)の記事画像
長崎ぶらり旅2018GW
宮崎県田野町
マイナスイオン
濃霧
鹿児島ぶらり旅
長崎ぶらりグランド旅
同じカテゴリー(日記)の記事
 長崎ぶらり旅2018GW (2018-05-08 13:46)
 宮崎県田野町 (2017-12-19 11:54)
 マイナスイオン (2017-10-13 17:00)
 濃霧 (2017-04-17 10:00)
 鹿児島ぶらり旅 (2017-04-07 10:00)
 長崎ぶらりグランド旅 (2017-03-11 12:00)
Posted by コダコダ at 22:22│Comments(0)日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。