スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  
Posted by スポンサー広告 at

2015年02月23日

2015MCC2日目結果

決勝トーナメント

2日目の午前中は嵐の様な天気
風は強いし雨は降るわ~
グランド水たまりと決して良いとは言えない
グランドコンディションでした。


第1試合 千怒 5:1 勝ち
リオiconiconiconicon
レントicon

準決勝 KINGS 5:0 勝ち
リオiconiconicon
コウタicon
ナミリョウicon

決勝戦 西階 1:0 勝ち
リオicon

見事優勝です。
リベロ初快挙!!
おめでとう!!



リベロにお世話になり、早いもので今年で7年目・・・
私もジュニアサッカーに携わる最後の年となります。
今までの最高順位は5年前の準優勝・・・
どうしてもこの大会は優勝し、これから始動していく
良いスイッチにしたいと思っていましたので、
朝の集合時に、優勝するぞ!と声をかけてしまいました。icon

2日目は悪天候でしたが、選手全員は本当よく頑張ってくれました
お疲れ様でした。

さぁ~これからスタートです。
1年間頑張っていこう!!

第20回MCC杯大会結果
優勝  佐伯リベロFC
準優勝 西階
第3位 弥生

監督・コーチの皆様2日間お疲れ様でした。
また、応援に来てくれた6年生ありがとうございました。

マリンカルチャーセンターの皆様
お疲れ様でした ありがとうございました。
佐伯ジュニア委員会の皆様もお疲れ様でした 。
また、大会に参加されたチームの皆様お世話になりました
2日間ありがとうございました。

  
  • LINEで送る

Posted by コダコダ at 07:00Comments(0)サッカー

2015年02月21日

2015MCC杯初日結果

さていよいよ、新チーム始動です。

佐伯リベロFC予選結果

第1試合 ティエラ 2:0 勝ち 
リオicon
ルキicon

第2試合 西階 4:2 勝ち
コウキiconiconicon
リオicon


第3試合 臼杵SSS 6:2 勝ち
リオicon
コウタiconicon
コウキicon
ナミリョウiconicon

見事全勝にて1位通過!!

新生リベロ!

4年生も頑張ってました。

明日もがんばれ!!


  
  • LINEで送る

Posted by コダコダ at 17:00Comments(0)サッカー

2015年02月10日

2015マリンカルチャーカップ組合せ

新チーム始動となるMCC杯

気になる組合せ
○予選パート
①弥生・黒潮・ライズ・青江):マリンカルチャーセンター
②(上堅田・キングス・竹田直入・渡町台):マリンカルチャーセンター
③(佐伯リベロ・西階・ティエラ・臼杵SSS):堅田多目的(芝)
④(鶴岡SP・西南・はやぶさ・市浜RS)堅田多目的(芝)
⑤(木立・ドリームキッズ・野津・津久見):堅田多目的(クレイ)
⑥(鶴見・アリアーレ・東海東・千怒):堅田多目的(クレイ)

どのチーム始動したばかりだと思います。

失敗を恐れず、チャレンジしこの先の1年に繋がる
大会になればと思います。

チーム一丸!頑張れ佐伯リベロFC!!icon   
  • LINEで送る

Posted by コダコダ at 13:29Comments(0)サッカー

2015年02月08日

第5回 TIAK-YH CUPサッカーフェスティバル

6年生お別れ大会・・・第1弾

第5回 TIAK-YH CUPサッカーフェスティバルに参加しました。

佐伯リベロFC 予選結果
第1試合 
□Border.jr 1:0 勝ち
ショウマicon

第2試合 
□中津沖代 4:2 勝ち
カイセイiconicon
タイヨウicon
ショウマicon

パート順位決定戦 
□横瀬 2:0 勝ち
マサハルicon
カイセイicon

見事1位通過

決勝トーナメント
第1試合
□渡町台SC 3:0 勝ち
タイヨウiconicon
OG(タイヨウ)

準決勝
□弥生 0:2負け


3位決定戦
□下毛南 1:0 勝ち
 ニタリオicon






なんかこの写真コウキが沖代の選手に頭を持たれているような(笑)



パパママPK戦





第5回 TIAK-YH CUPサッカーフェスティバル
第3位です。
おめでとう!!icon

大会の趣旨どおり、6年生はどのチームも楽しそうにプレイしていました。

でも、真剣に楽しみだすと、子供達のプレーも

本気モード全開になります。

見てて楽しかったです。


また、パパ・ママPK戦がありまして、
わがチーム、ママ(1勝1負)・パパ(1勝1負)共に予選敗退となりました。
しかしながら、パフォーマンスでは優勝だった??(笑)
会長夫人おもろすぎ・・・


大会主催者及び関係者の皆様、2日間お疲れ様でした。
子供・父兄共々良い思い出となるい大会でした。

ありがとうございました。  
  • LINEで送る

Posted by コダコダ at 16:00Comments(0)サッカー