2015年10月29日
今週末の予定
10月31日・11月1日
第2回深川カップ
〇6年生&3年生3名

10月31日・11月1日
第8回うめこうじ・ながの屋杯(宮崎県川南)
〇5年生&4年生&3年生1名


11月1日
U8チャレンジカップ
〇2年生

さて、各カテゴリーバラバラですが、優勝目指して頑張りましょう。
全日の組み合わせも決定しました。
佐伯リベロ予定、
11月15日(日) 玖珠総合運動公園 11:00 KICKOFF
第1試合目は、 東陽FC VS 敷戸SSS の勝者 (11月8日決定)
勝てば、第2試合目は、14:00 KICKOFF
鶴居SSS VS 【玖珠SSS VS ようこくバンビーレFC】の勝者

〇6年生&3年生3名

10月31日・11月1日

〇5年生&4年生&3年生1名


11月1日

〇2年生

さて、各カテゴリーバラバラですが、優勝目指して頑張りましょう。
全日の組み合わせも決定しました。
佐伯リベロ予定、
11月15日(日) 玖珠総合運動公園 11:00 KICKOFF
第1試合目は、 東陽FC VS 敷戸SSS の勝者 (11月8日決定)
勝てば、第2試合目は、14:00 KICKOFF
鶴居SSS VS 【玖珠SSS VS ようこくバンビーレFC】の勝者
2015年10月25日
大野川カップ結果
さて、今週は大野川カップへ参加
予選結果
第1試合
佐伯リベロ 0:0 戸次 (PK勝ち)
第2試合
佐伯リベロ 6:0 敷戸 勝ち
リオ
コウキ
タイガー



予選順位決定戦
佐伯リベロ 3:2 明野西 勝ち
リオ
ハヤト

予選1位通過
しかし、戸次戦でアクシデント・・・
レントが試合中に骨折・・・(泣)
レントの為にも優勝を狙った決勝トーナメント
第1試合
佐伯リベロ 3:0 明治 勝ち
リオ
ハヤト

準決勝
佐伯リベロ 0:3 ジーク熊本 負け
3位決定戦
佐伯リベロ 3:2 北九州ACE
コウタ
リオ
コウキ
2015大野川カップ結果
優勝 別保
準優勝 ジーク熊本
第3位 佐伯リベロFC

早く骨がくっつきますよーに!!(ジージあまり無理はさせないで下さいね〜)

優勝は出来なかったですが、24チーム中 第3位
レントには、銅メダルですが、プレゼント出来て良かった・・・
今日は、応援も有り難う!!レント
焦らずカルシウムカルシウム・・・
ついでに身長も伸びるかもね??
大会主催者の東陽FCの皆様、大会関係者の皆様2日間お疲れ様でした。
有り難うございました。
怪我の時は大変ご迷惑をおかけしましたが、
迅速かつ親切な対応ありがとうございました。
また、来年も宜しくお願いします。
予選結果
第1試合
佐伯リベロ 0:0 戸次 (PK勝ち)
第2試合
佐伯リベロ 6:0 敷戸 勝ち
リオ

コウキ

タイガー




予選順位決定戦
佐伯リベロ 3:2 明野西 勝ち
リオ

ハヤト


予選1位通過
しかし、戸次戦でアクシデント・・・
レントが試合中に骨折・・・(泣)
レントの為にも優勝を狙った決勝トーナメント
第1試合
佐伯リベロ 3:0 明治 勝ち
リオ

ハヤト


準決勝
佐伯リベロ 0:3 ジーク熊本 負け
3位決定戦
佐伯リベロ 3:2 北九州ACE
コウタ

リオ

コウキ

2015大野川カップ結果
優勝 別保
準優勝 ジーク熊本
第3位 佐伯リベロFC

早く骨がくっつきますよーに!!(ジージあまり無理はさせないで下さいね〜)

優勝は出来なかったですが、24チーム中 第3位
レントには、銅メダルですが、プレゼント出来て良かった・・・
今日は、応援も有り難う!!レント
焦らずカルシウムカルシウム・・・
ついでに身長も伸びるかもね??
大会主催者の東陽FCの皆様、大会関係者の皆様2日間お疲れ様でした。
有り難うございました。
怪我の時は大変ご迷惑をおかけしましたが、
迅速かつ親切な対応ありがとうございました。
また、来年も宜しくお願いします。
2015年10月18日
2015ジュニア選手権佐伯予選結果
さて、次世代 勝負のジュニア選手権 佐伯予選
佐伯リベロFC結果
第1試合 佐伯リベロ 2(1:0)0 渡町台 勝ち
タイガ
レオマ
第2試合 佐伯リベロ 6(4:0)0 木立 勝ち
ナミリョウ


タイガ

シン
佐伯市予選決勝
佐伯リベロ 3(0:1)2 鶴岡SP 勝ち
ナミリョウ
リョウト

見事佐伯市予選突破です!!
おめでとう!!



決勝戦では、0:1で前半終了 みんな動きがガチガチでした。
後半に入って早い時間で失点・・・
厳しい雰囲気でしたが ナミリョウの得点を機に流れが一気に変わり、見事勝利!!
感想としては、今年は5年生が少ない状況の中ですが5年生は良く頑張りました。
勝利については、4年生の力が大きかったと思いますが、正直まだまだ・・・
県大会に向けてちょっと大変ですが4年生のスキルアップと
5年生の声出しかな?
でも、1枠しかない中一発できっちりと県大会への切符を手にしたことは、
お見事!!
去年・その前はプレーオフにて進出でしたので・・・・
おめでとう!!
今日は最高に喜びましょう!!
県大会まであと1ヶ月ちょっと・・・ 佐伯地区代表です。頑張ろう!!
大会関係者の皆様2日間お疲れ様でした。
応援団(6年生) 遠っ!!

U11の父兄の皆様お疲れ様でした。
県大会も頑張りましょう!!
佐伯リベロFC結果
第1試合 佐伯リベロ 2(1:0)0 渡町台 勝ち
タイガ

レオマ

第2試合 佐伯リベロ 6(4:0)0 木立 勝ち
ナミリョウ



タイガ


シン

佐伯市予選決勝
佐伯リベロ 3(0:1)2 鶴岡SP 勝ち
ナミリョウ

リョウト


見事佐伯市予選突破です!!
おめでとう!!




決勝戦では、0:1で前半終了 みんな動きがガチガチでした。
後半に入って早い時間で失点・・・
厳しい雰囲気でしたが ナミリョウの得点を機に流れが一気に変わり、見事勝利!!
感想としては、今年は5年生が少ない状況の中ですが5年生は良く頑張りました。
勝利については、4年生の力が大きかったと思いますが、正直まだまだ・・・
県大会に向けてちょっと大変ですが4年生のスキルアップと
5年生の声出しかな?
でも、1枠しかない中一発できっちりと県大会への切符を手にしたことは、
お見事!!
去年・その前はプレーオフにて進出でしたので・・・・
おめでとう!!
今日は最高に喜びましょう!!
県大会まであと1ヶ月ちょっと・・・ 佐伯地区代表です。頑張ろう!!
大会関係者の皆様2日間お疲れ様でした。
応援団(6年生) 遠っ!!

U11の父兄の皆様お疲れ様でした。
県大会も頑張りましょう!!

2015年10月14日
ジュニア選手権佐伯予選&こくみん共済リーグ最終節予定
今週末は、次世代メンバー真剣勝負
U-11ジュニア選手権 佐伯地区予選

今年は佐伯地区から 1枠 !!
U11は先日、練習試合をさせて頂いたのですが、
なかなか良い感じに仕上がってきてるみたいですね。
佐伯地区予選突破目指しチーム一丸頑張れ!!
〇こくみん共済リーグ 最終節
U12予定
17日(土曜日)
・多目的(芝)
12:00~ 木立U12
13:40~ 鶴岡U12
U10予定
18日(日曜日)
・多目的(芝)
13:00~ リベロA VS 渡町台U10
14:10~ リベロA VS 鶴見U10
14:45~ リベロB VS 弥生U10
午前中にジュニア佐伯予選 午後からこくみん共済リーグ予定です。
U-11ジュニア選手権 佐伯地区予選

今年は佐伯地区から 1枠 !!
U11は先日、練習試合をさせて頂いたのですが、
なかなか良い感じに仕上がってきてるみたいですね。

佐伯地区予選突破目指しチーム一丸頑張れ!!

〇こくみん共済リーグ 最終節

17日(土曜日)
・多目的(芝)
12:00~ 木立U12
13:40~ 鶴岡U12

18日(日曜日)
・多目的(芝)
13:00~ リベロA VS 渡町台U10
14:10~ リベロA VS 鶴見U10
14:45~ リベロB VS 弥生U10
午前中にジュニア佐伯予選 午後からこくみん共済リーグ予定です。
2015年10月12日
第21回臼杵石仏カップ結果
予選
第1試合 千怒 1(1-1)2 負け
リオ
第2試合 市浜B 3(1-2)0 勝ち
リオ
コウキ
ルキ
予選順位決定戦(3位・4位) 賀来 4(1-0)1勝ち
ルキ
リョウト
ナミリョウ
タイガー
結果3位通過となり、2位リーグ(3・4位リーグへ)
2位リーグ
第1試合 弥生 5(3-1)1 勝ち
リオ


レント
コウタ
第2試合 賀来 6(2-0)1勝ち
レント


リオ
ムム

コウタ
2位リーグ順位決定戦
市浜A 5(4-0)0勝ち
リオ

レント

コウタ
結果2位リーグ 優勝でした。
優勝カップ返還
初日メンバー

2日目メンバー

6年生の試合内容は凄く良くなってる気がしました。
全日に向け徐々に調整して行きましょう。
第21回 臼杵石仏カップ
優勝 西ノ台
第2位 FC大野
第3位 津久見
敢闘賞 千怒
大会関係者の皆様2日間お世話になりました。
パルティーダの中学生の皆様ラインズマンお疲れ様でした。
ありがとうございました。
第1試合 千怒 1(1-1)2 負け

リオ

第2試合 市浜B 3(1-2)0 勝ち
リオ

コウキ

ルキ

予選順位決定戦(3位・4位) 賀来 4(1-0)1勝ち
ルキ

リョウト

ナミリョウ

タイガー

結果3位通過となり、2位リーグ(3・4位リーグへ)
2位リーグ
第1試合 弥生 5(3-1)1 勝ち
リオ



レント

コウタ

第2試合 賀来 6(2-0)1勝ち
レント



リオ

ムム


コウタ

2位リーグ順位決定戦
市浜A 5(4-0)0勝ち
リオ


レント


コウタ

結果2位リーグ 優勝でした。

優勝カップ返還
初日メンバー

2日目メンバー

6年生の試合内容は凄く良くなってる気がしました。
全日に向け徐々に調整して行きましょう。
第21回 臼杵石仏カップ
優勝 西ノ台
第2位 FC大野
第3位 津久見
敢闘賞 千怒
大会関係者の皆様2日間お世話になりました。
パルティーダの中学生の皆様ラインズマンお疲れ様でした。
ありがとうございました。
2015年10月08日
第21回臼杵石仏カップ予定
佐伯リベロFC予定
初日予選(10月11日)
場所:野津中学校
【5組(賀来・上堅田・津久見)6組(リベロ・千怒・市浜B)】
9:00~審判
9:40~ VS 千怒
11:00~ VS 市浜B
午後から順位決定戦
久しぶりの試合です。
この一週間のお休み効果がどう出るか?
楽しみです。
チーム一丸頑張ろう!!
2日目は6年+4年生ムムの9名となります。
大会関係者の皆様2日間宜しくお願い致します。
初日予選(10月11日)
場所:野津中学校
【5組(賀来・上堅田・津久見)6組(リベロ・千怒・市浜B)】
9:00~審判
9:40~ VS 千怒
11:00~ VS 市浜B
午後から順位決定戦
久しぶりの試合です。
この一週間のお休み効果がどう出るか?
楽しみです。
チーム一丸頑張ろう!!
2日目は6年+4年生ムムの9名となります。
大会関係者の皆様2日間宜しくお願い致します。