2015年06月28日
第12回ABEカップ結果
予選Eパート【Aグループ(碩田・和田如水・佐伯リベロ)Bグループ(大平山・城南・西階)】
VS 碩田 5:0 勝ち
レント
リオ
ナミリョウ
VS 和田如水 5:6 負け
レント
リオ
タイガ
Eパート 3・4位決定戦
VS 大平山 4:2勝ち(修正)
コウキ
ミツキ
タイガ
リオ
初日は6年生6人が不在の中みんな良く頑張りました。
予選3位通過!!
負けられない戦いママさんコーン当て
予選敗退・・・
さて今日は県トレ3名が不在となりました。
今日は県知事杯の予行練習みたいなものかな??
3位トーナメント
第1試合 八幡2:2 PK(4-3)勝ち
ナミリョウ
タイガ
準決勝 四日市南2:1勝ち
コウタ
タイガ
決勝戦 鶴居 6:0 勝ち
コウキ
ルキ
リオ
レント
ハヤト
決勝戦は県トレ組もトレセン練習終了後に参加してくれました。
リベロ愛を感じた〜
やっぱ揃うといいね〜
3位パート優勝おめでとう!!
本大会、初日は地区トレセン、2日目は県トレセンと6年生はバラバラでしたが、
初日参加した4年生も頑張り、また5年生は2日間喝を入れられ頑張り
最後はトップチームが集結し、なんかバラバラだったけどチームの一体感を感じた大会となりました。
大会主催者・関係者の皆様2日間お世話になりました。
ありがとうございました。運営お疲れ様でした。
監督・コーチ・父兄の皆様お疲れ様でした。
明日から一週間頑張りましょう
来週は竹田久住です!!
2015年06月27日
大分県地区トレセン大会 佐伯地区結果
予選(午前中)
第1試合 豊肥地区 0:3 負け
前半0:0 後半0:3
第2試合 別府地区 2:3 負け
前半1:2 後半1:1
第3試合 津久見地区 2:3 負け
前半2:0 後半0:3
第4試合 速杵国東 3:2 勝ち
前半2:1 後半1:1
予選結果1勝3敗にて 交流リーグへ
交流リーグ(午後)
第1試合 日田地区 2:4 負け
前半2:1 後半0:3
第2試合 宇佐高田地区 1:2 負け
前半1:0 後半0:2


以上佐伯地区の結果です。
大分県地区トレセン大会結果
優勝 別府地区
準優勝 中津地区
第3位 大分地区
第4位 豊肥地区
市原監督・久保田監督 お疲れ様でした ありがとうございました。
大分県サッカー協会技術委員の皆様お疲れ様でした。
有り難うございました。
個人的に佐伯Aチームの前後半ある試合が見たかったですね。
佐伯合同チームは結果は残念でしたが、新鮮で結構楽しかったですわ~
第1試合 豊肥地区 0:3 負け

前半0:0 後半0:3
第2試合 別府地区 2:3 負け

前半1:2 後半1:1
第3試合 津久見地区 2:3 負け

前半2:0 後半0:3
第4試合 速杵国東 3:2 勝ち

前半2:1 後半1:1
予選結果1勝3敗にて 交流リーグへ
交流リーグ(午後)
第1試合 日田地区 2:4 負け

前半2:1 後半0:3
第2試合 宇佐高田地区 1:2 負け

前半1:0 後半0:2


以上佐伯地区の結果です。
大分県地区トレセン大会結果
優勝 別府地区
準優勝 中津地区
第3位 大分地区
第4位 豊肥地区
市原監督・久保田監督 お疲れ様でした ありがとうございました。
大分県サッカー協会技術委員の皆様お疲れ様でした。
有り難うございました。
個人的に佐伯Aチームの前後半ある試合が見たかったですね。
佐伯合同チームは結果は残念でしたが、新鮮で結構楽しかったですわ~
2015年06月26日
第12回ABECUP予定
今週末はABECUPへ参加します。
48チーム参加の大会です。
佐伯リベロFC予定
予選Eパート【Aグループ(碩田・和田如水・佐伯リベロ)Bグループ(大平山・城南・西階)】
会場:山香庁舎前グラウンド(奥側)
10:10~審判
10:50~ VS 碩田
12:10~ VS 和田如水
Eパート 1・2位決定戦
(Aグループ1位の場合)
13:50~ VS B1位
Eパート 3・4位決定戦
(Aグループ2位の場合)
14:30~ VS B2位
Eパート 5・6位決定戦
(Aグループ3位の場合)
15:10~ VS B3位
ママさんコーン当てに出場される方は頑張って下さい。
結果が楽しみ・・・
予選は6年生が揃いませんが、チーム一丸上位目指して頑張りましょう!!
なんか西階さんと順位決定戦で対戦しそう~
大会主催者・関係者の皆様2日間宜しくお願いします。
あと、土曜日は大分県地区トレセン大会があります。
今回は県トレメンバーが参加しないようです。
選ばれた選手たちは佐伯地区代表という事を忘れず、
大分県優勝目指し頑張りましょう!
ちょっと雨が多く練習が少なかったからね~
どんな試合をするか楽しみです。
48チーム参加の大会です。
佐伯リベロFC予定
予選Eパート【Aグループ(碩田・和田如水・佐伯リベロ)Bグループ(大平山・城南・西階)】
会場:山香庁舎前グラウンド(奥側)
10:10~審判
10:50~ VS 碩田
12:10~ VS 和田如水
Eパート 1・2位決定戦
(Aグループ1位の場合)
13:50~ VS B1位
Eパート 3・4位決定戦
(Aグループ2位の場合)
14:30~ VS B2位
Eパート 5・6位決定戦
(Aグループ3位の場合)
15:10~ VS B3位
ママさんコーン当てに出場される方は頑張って下さい。

結果が楽しみ・・・
予選は6年生が揃いませんが、チーム一丸上位目指して頑張りましょう!!
なんか西階さんと順位決定戦で対戦しそう~

大会主催者・関係者の皆様2日間宜しくお願いします。
あと、土曜日は大分県地区トレセン大会があります。
今回は県トレメンバーが参加しないようです。
選ばれた選手たちは佐伯地区代表という事を忘れず、
大分県優勝目指し頑張りましょう!
ちょっと雨が多く練習が少なかったからね~
どんな試合をするか楽しみです。

2015年06月15日
第2回駅前不動産杯U-12ジュニアサッカー大会結果
6月13日(土)
予選Dパート
第1試合目 VS 鯰田 3:1 勝ち
リオ

レント(相手にあたりOG)
第2試合目 VS マイティー大牟田 3:0 勝ち
コウタ

リオ
第3試合 VS 福岡レジェンドU12 1:2 負け
リオ
予選2勝1敗にて 2位となり、1・2位トーナメント進出
6月14日(日)
決勝トーナメント
第1試合 VS 東福岡A 2:4負け
ルキ
リオ
第2試合(フレンドリー) VS 草野 2:2 引分け
レント
ミツキ
(公式戦初得点!!オメデトウ!!)
(このミツキの得点は、私の予想が的中!)
2日間の遠征でしたが、初対戦ばかりのチームと試合でき良い刺激を受けました。
選手達はホームステイをさせて頂き、
草野FCの監督・父兄の皆様には感謝・感謝です。
ありがとうございました。そしてお疲れ様でした。

初日はお母様方が、マメマメ言うのでハトマメ屋へ・・・
めっちゃ買うてましたわ〜

2日間心配された雨も降らず良かった〜と思いきや
選手達には集中豪雨

決勝戦【東福岡VSオリエント】観戦中!!

最後は草野FCさんと思い出の1枚
(すんません・・望遠レンズしか持っていかなかったから、こんなアングルから・・何名か顔が〜
)
楽しく素晴らしい経験が出来た2日間でした。

大会主催者の福岡レジェンド様・草野FCの指導者・父兄の皆様
運営お疲れ様でした。
2日間お世話になりました。ありがとうございました。
また監督・コーチ父兄の皆様本当にお疲れ様でした。
慣れない長距離運転で、しんどかったと思います
ご協力ありがとうございました。
なにより、草野FCさんとまた会える約束ができ良かったです。
次は秋にリベンジマッチですね
予選Dパート
第1試合目 VS 鯰田 3:1 勝ち
リオ


レント(相手にあたりOG)

第2試合目 VS マイティー大牟田 3:0 勝ち
コウタ


リオ

第3試合 VS 福岡レジェンドU12 1:2 負け
リオ

予選2勝1敗にて 2位となり、1・2位トーナメント進出
6月14日(日)
決勝トーナメント
第1試合 VS 東福岡A 2:4負け
ルキ

リオ

第2試合(フレンドリー) VS 草野 2:2 引分け
レント

ミツキ


(このミツキの得点は、私の予想が的中!)
2日間の遠征でしたが、初対戦ばかりのチームと試合でき良い刺激を受けました。
選手達はホームステイをさせて頂き、
草野FCの監督・父兄の皆様には感謝・感謝です。
ありがとうございました。そしてお疲れ様でした。


初日はお母様方が、マメマメ言うのでハトマメ屋へ・・・
めっちゃ買うてましたわ〜

2日間心配された雨も降らず良かった〜と思いきや
選手達には集中豪雨

決勝戦【東福岡VSオリエント】観戦中!!

最後は草野FCさんと思い出の1枚
(すんません・・望遠レンズしか持っていかなかったから、こんなアングルから・・何名か顔が〜

楽しく素晴らしい経験が出来た2日間でした。

大会主催者の福岡レジェンド様・草野FCの指導者・父兄の皆様
運営お疲れ様でした。
2日間お世話になりました。ありがとうございました。
また監督・コーチ父兄の皆様本当にお疲れ様でした。
慣れない長距離運転で、しんどかったと思います
ご協力ありがとうございました。
なにより、草野FCさんとまた会える約束ができ良かったです。

次は秋にリベンジマッチですね
2015年06月12日
草野遠征・別府遠征
第2回駅前不動産杯U-12ジュニアサッカー大会予定(6月13日・14日)
さて今週末は、草野遠征!!
佐伯リベロFC予定
Dグループ(福岡レジェンドFC-A・マイティ大牟田・鯰田FC・佐伯リベロ)
○田主丸多目的グラウンド クレー
11:20~第1試合 鯰田FC
13:20~第2試合 マイティ大牟田
14:00~審判
14:40~第3試合 福岡レジェンドA
どこも初対戦ですね~
さぁ~2日間楽しみましょう!!
草野FCの 監督・保護者の皆様ホームステイ受入れありがとうございます。
ご迷惑おかけしますが、宜しくお願い致します。
会長様とのLINEのやりとりは面白く、明日お会い出来ることが楽しみです。
-------------------------------
朝日チャレンジカップ大会予定(6月13日)
5年生以下は別府で1dayマッチ
佐伯リベロFC予定
Bグループ(スマイス・別府鶴見・咸宜日隈・佐伯リベロ)
人工芝G東側
9:00~ 第1試合 スマイス
10:40~ 審判
11:20~ 第2試合 別府鶴見
U12大会なので、厳しい試合になると思いますが、
5年生以下もかなり良いチームになってきていると思います。
5年を中心に失敗を恐れず、チャレンジチャレンジ 頑張れ!!
下向くなよ~
あとケンカもすんなよ~
真剣楽しんできて下さい。
指導者・保護者の皆様、各大会へ別れ参加となりますが、
頑張りましょう! 宜しくお願いします。
さて今週末は、草野遠征!!
佐伯リベロFC予定
Dグループ(福岡レジェンドFC-A・マイティ大牟田・鯰田FC・佐伯リベロ)
○田主丸多目的グラウンド クレー
11:20~第1試合 鯰田FC
13:20~第2試合 マイティ大牟田
14:00~審判
14:40~第3試合 福岡レジェンドA
どこも初対戦ですね~
さぁ~2日間楽しみましょう!!
草野FCの 監督・保護者の皆様ホームステイ受入れありがとうございます。
ご迷惑おかけしますが、宜しくお願い致します。

会長様とのLINEのやりとりは面白く、明日お会い出来ることが楽しみです。

-------------------------------
朝日チャレンジカップ大会予定(6月13日)
5年生以下は別府で1dayマッチ
佐伯リベロFC予定
Bグループ(スマイス・別府鶴見・咸宜日隈・佐伯リベロ)
人工芝G東側
9:00~ 第1試合 スマイス
10:40~ 審判
11:20~ 第2試合 別府鶴見
U12大会なので、厳しい試合になると思いますが、
5年生以下もかなり良いチームになってきていると思います。
5年を中心に失敗を恐れず、チャレンジチャレンジ 頑張れ!!
下向くなよ~
あとケンカもすんなよ~
真剣楽しんできて下さい。
指導者・保護者の皆様、各大会へ別れ参加となりますが、
頑張りましょう! 宜しくお願いします。
2015年06月05日
FFPメンバー発表(大分県)
JFAフットボールフューチャープログラム(FFP)に
大分県より参加するメンバーが発表れました。
FFP概要
47都道府県から選ばれたトレセンチーム、
計48チーム(東京2チーム)が参加し、
計768名の選手が集まるため今までにない大きな規模のトレセン。
つまり、各都道府県の怪物くん達が静岡に集結!!
大分県メンバー16名
7月29日~8月2日in静岡
リベロからは、リオ・レントが選出されました。
おめでとう!!
大分県U12代表として頑張れ!!
んー県知事杯予選とかぶりますが、残りメンバーが頑張ってくれるはずです。
良い刺激を受け、たくさん吸収して帰って来いよ~
静岡で真剣楽しんでおいで!!
大分県より参加するメンバーが発表れました。
FFP概要
47都道府県から選ばれたトレセンチーム、
計48チーム(東京2チーム)が参加し、
計768名の選手が集まるため今までにない大きな規模のトレセン。
つまり、各都道府県の怪物くん達が静岡に集結!!
大分県メンバー16名
7月29日~8月2日in静岡
リベロからは、リオ・レントが選出されました。
おめでとう!!
大分県U12代表として頑張れ!!

んー県知事杯予選とかぶりますが、残りメンバーが頑張ってくれるはずです。
良い刺激を受け、たくさん吸収して帰って来いよ~
静岡で真剣楽しんでおいで!!

2015年06月03日
修学旅行・中学佐伯市予選
ここ最近は、大会は無く練習練習の日々・・・
やっぱ練習は大事~
遠征に向け猛練習中???
さて先週次男は修学旅行へ
サッカー道具を持たない1泊2日の旅
楽しかったみたいですね~
バスガイドの、あだ名が「キャサリン」とか
スペースワールドでの話しとか
いろいろ楽しかったみたいです。
解散式では〆の言葉を言ったんですが
なんの洒落たことも言わず・・「これで解散式を終わります」 の一言のみ!!
先生にそれだけ?と言われ言い返した言葉が
これまたズバット ”終わります!”の一言(笑)

そして今週は、長男(中学)最後の大会となる大分県中学校総体佐伯市予選
大会前日にセンターバックの子が鎖骨骨折で大ピンチでしたが、
見事佐伯市予選突破です。
もう少し中学サッカーが楽しめます。
県大会へ向け頑張れ! 鶴谷中学校!!

それより中学は平日だから困るね~
たまたま仕事の現場がすぐ近くだったから見に行けましたが・・・(笑)
でもびっくりしましたね~
結構サッカー関係者の皆様はグラウンド近くのお仕事が多かったみたいで・・・(笑)
さて、今月から土曜日授業が始まります。
日曜日は、
こくみん共済リーグinマリンカルチャーセンター
頑張りましょう!!
やっぱ練習は大事~
遠征に向け猛練習中???
さて先週次男は修学旅行へ
サッカー道具を持たない1泊2日の旅
楽しかったみたいですね~
バスガイドの、あだ名が「キャサリン」とか
スペースワールドでの話しとか
いろいろ楽しかったみたいです。
解散式では〆の言葉を言ったんですが
なんの洒落たことも言わず・・「これで解散式を終わります」 の一言のみ!!
先生にそれだけ?と言われ言い返した言葉が
これまたズバット ”終わります!”の一言(笑)

そして今週は、長男(中学)最後の大会となる大分県中学校総体佐伯市予選
大会前日にセンターバックの子が鎖骨骨折で大ピンチでしたが、
見事佐伯市予選突破です。
もう少し中学サッカーが楽しめます。
県大会へ向け頑張れ! 鶴谷中学校!!

それより中学は平日だから困るね~
たまたま仕事の現場がすぐ近くだったから見に行けましたが・・・(笑)
でもびっくりしましたね~
結構サッカー関係者の皆様はグラウンド近くのお仕事が多かったみたいで・・・(笑)
さて、今月から土曜日授業が始まります。
日曜日は、
こくみん共済リーグinマリンカルチャーセンター
頑張りましょう!!