スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  
Posted by スポンサー広告 at

2014年11月25日

ジュニア選手権プレーオフ 結果

ジュニア選手権 県大会の切符をかけた最後の戦い。

佐伯リベロ(佐伯地区2位)1 VS 0ミネルバ(別府地区2位) 勝ちicon
 レントicon






見事県大会の切符を勝ち取りました!!icon

今年は最強6年生の胸をかり、そしてまたまた、今年も鶴岡SPLAYさんの胸をかり、練習試合をして頂き

大会当日は、弥生さんからの差し入れ

本当ありがとうございました。【感謝icon感謝】

当日は6年生ボールボーイと応援ありがとう。

また6年生の父兄の皆様応援ありがとうございました。

予選で負けているので、怖いものはありません。
やるぞ!!


佐伯地区の皆様のお陰で勝ち取れたこの切符・・・

頂上目指すしかありません。

まずは、予選突破を目標に頑張ろう!!


特別ムービー

そして夕方から抽選会へ参加


ジュニア選手権大分県大会予定
佐伯リベロはFパート
【佐伯リベロ・ブルーウィング・津久見】

佐伯地区代表の弥生さんは・・・
Hパート
【弥生・レガッテ・FC大野】

お互い頑張りましょう。











復活!(チームの皆様には迷惑おかけしました。)





  
  • LINEで送る

Posted by コダコダ at 09:36Comments(0)サッカー

2014年11月22日

大野川カップ結果

超久々にトップチーム集結ですね~

佐伯リベロFC 結果

11月22日(土)予選

Bパート【(鶴岡SP・明野西・戸次)-(リベロ・北九州ACE・大塚)】

第1試合 北九州ACE 2:0 勝ちicon
 ショウマicon
 タイヨウicon


第2試合 大塚 5:1 勝ち
 タイヨウiconiconicon
 ショウマicon
 ハヤトicon復活ゴール?



順位決定戦 明野西 2:3 負けicon

ということで予選 2位通過 

11月23日(日) 2日目 1・2位トーナメント
第1回戦 明治 0-0 PK2-3 負け icon

第2回戦以降は、1回戦の敗退により
次世代を経験させるため、前後半にて6年生・5年生に分けての試合。
5年生にとってはプレーオフ前の良い経験をさせてもらいました。

第2回戦 三佐  4:6 負けicon
前半(6年生+水口)1:5
 カイセイicon
後半(5年生)3:1
 レントiconiconicon


第3回戦 東陽 2:2 PK1-3 負けicon
前半(5年生)1:1
  ニタリオicon
後半(6年生+ゴウ)1:1
 カイセイicon

結果総合8位となりました。

大会関係者の皆様ありがとうございました。   
  • LINEで送る

Posted by コダコダ at 10:43Comments(0)サッカー

2014年11月16日

津久見大会

2014津久見大会

佐伯リベロFC結果

予選4組(リベロ・明野西・立花・竹田直入)

第1試合 明野西 2:2 引き分けicon
ショウマiconicon

第2試合 立花 2:1 勝ちicon
レントicon
ショウマicon

第3試合 竹田直入 0:0 引き分け icon

ということで予選は2位通過!

今日は佐伯小学校の元気良い組が学校行事の為不参加でしので、ゲームは静かだった。

2位トーナメント
第1試合 鶴岡SPLAY 1:0 勝ち
第2試合 横瀬 0:1負け
  
  • LINEで送る

Posted by コダコダ at 10:17Comments(0)サッカー

2014年11月16日

大野川カップ

今年初参加となります、大野川カップ

佐伯リベロFC 予定

11月22日(土)
大在東グランド(西側)
Bパート【(鶴岡SP・明野西・戸次)-(リベロ・北九州ACE・大塚)】

①10:00~  VS 北九州ACE
 10:40~ 審判
②11:20~ VS 大塚
 12:00~ 審判

③順位決定戦は結果次第
(鶴岡SP・明野西・戸次)の同順位による決定戦
5・6位決定戦 13:50~
3・4位決定戦 14:30~
1・2位決定戦 15:10~  
  • LINEで送る

Posted by コダコダ at 10:04Comments(0)サッカー

2014年11月08日

大分県ジュニア選手権佐伯地区予選

もうこんな時期になりました。

去年は一発通過とはいかず、

別府地区とのプレーオフにて県大会の切符を勝ち取り

県大会では見事大分県3位となったこの大会・・・

さぁ~今年はどうでしょう?

今年も去年同様 佐伯地区からは1チーム
そして別府地区とのプレーオフがあります。



佐伯リベロ 結果
Aパート(渡町SC・鶴岡SPLAY・弥生)
Bパート(木立・鶴見・上堅田・リベロ)

第1試合 木立 8:0 勝ちicon
コウキicon
リュウノスケiconicon
レントicon
リオiconicon
リョウト iconicon

第2試合 上堅田 2:1 勝ちicon
リオicon
レントicon

第3試合 鶴見 8:0 勝ち
コウキiconicon
リオicon
ユウキiconiconicon
ナミリョウiconicon



決勝ト-ナメント
第1試合 鶴岡SPLAY(Aパート2位)3:0勝ちicon
ルキicon
リオiconicon

決勝戦 弥生 0:4 負けicon

という事で、残念ながら佐伯地区2位となりました。

プレーオフに向けて頑張ろう!!

昨年は6年生が少なく、鶴岡SPLAYさんの胸をかり県大会出場を決めました。

今年は最強6年軍団がいるので、残り2週間最強6年軍団の胸を借り、

県大会出場の切符を勝ち取ろう!!

ハヤトも間に合うと思います。
存分頑張ってくれるはずです

プレーオフ日程
11月24日(月)佐伯市陸上競技場
佐伯リベロFC(佐伯地区2位)  VS  ミネルバ(別府地区2位)
  
  • LINEで送る

Posted by コダコダ at 14:37Comments(0)サッカー

2014年11月03日

第28回大分県少年サッカー宇佐大会U11結果

佐伯リベロ結果

【予選】
第1試合 太陽(大分西)0:1 負けicon

第2試合 FCUSA4:1 勝ちicon
リオiconicon
レントicon
コウキicon

第3試合 ティエラ9:1 勝ちicon
ルキiconicon
コウキicon
ハヤトicon
レントiconicon
リオiconiconicon

予選2位通過

【2位パート  Bグループ】
第1試合 玖珠6:0勝ちicon
リオiconiconicon
ユウキicon
コウキicon
レントicon



第2試合 鶴居5:0勝ちicon
リオiconiconicon
コウキicon
レントicon

2位パート決勝戦
弥生 3:0勝ちicon
コウキiconiconicon

2位パート優勝です。

大会関係者の皆様、2日間お世話になりました。
ジュニア選手権佐伯市予選前の良い経験となりました。
ありがとうございました

PS
ハヤトが宿泊先のホテルのドアで手を挟み
私は、土曜日でしかも夜7:30ぐらいでしたので、
宇佐市内に対応してくれる病院が無かった為、
対応してくれる中津の酒井病院まで、息子を救急搬送!
レントゲンを撮ってもらい、骨には異常が無いことが分かり一安心・・・
と思いきや、佐伯へ帰って病院にいったら、2か所骨折とのこと・・・icon

2日目は参加出来ませんでしたが、チームの皆が
日曜の朝、ハヤトの為にも、絶対優勝するぞ!!っと言ってくれ
感動しました。

そして有言実行・・
すばらしい~ そして有難う!

良いチームメイトに囲まれサッカーできていることを有りがたく感じました。

さぁ~来週はジュニア選手権佐伯地区予選

このチームワークで、県大会への切符を勝ち取ろう!!

チームと監督・父兄に多大なご迷惑をおかけしました。
すみませんでした。

その分、ハヤトは大分県大会で頑張ってくれると信じてます。

そして、宿泊先のホテルリバーサイド宇佐のスタッフの皆様
迅速な対応有難うございました。


  
  • LINEで送る

Posted by コダコダ at 11:45Comments(0)サッカー