2015年12月27日
2015思い出・・・
さて、2015もそろそろ終わります。
皆様のお蔭で2015年もリベロは1年間色々と活動させて頂き、
沢山の人とも出会え、素晴らしい1年でした。
去年から今までを振り返ると、
【2月】
T 1 ・第20回マリンカルチャー杯少年サッカー大会
【3月】
T 2 ・第18回新春豊の国カップ(ホームステイ受入れ)
J 1 ・ドリキonedayカップ
【4月】
T 3 ・第12回宮崎日大理事長杯(綾町宿泊)
T 4 ・リベロカップ
J 2 ・2015マンボウカップ
【5月】
T 5 ・大分’14ジョイフルカップ西日本少年サッカー大会(ベスト8)
T 6 ・延岡東西杯
・こくみん共済リーグ
【6月】
T 7 ・駅前不動産サッカー大会(ホームステイin久留米)
T 8 ・ABEカップ
J 3 ・朝日チャレンジカップ
・シントTRM
・トリジュニTRM
・こくみん共済リーグ
・地区トレセン大会
【7月】
T 9 ・第11回竹田市ジュニアサッカー交流大会
T10 ・アリアーレカップ2015(日田宿泊)
J 4 ・二八カップ
・明野西・由布川TRM
・こくみん共済リーグ
【8月】
T11 ・第39回大分県スポーツ少年団サッカー交流大会
T12 ・東九州都市間交流第46回少年サッカー津久見大会
T13 ・HIヒロセプレミアムカップ
T14 ・別府つるみカップ
J 5 ・フェニックス杯U11(4年生にて参加)(宮崎宿泊)
J 6 ・NスポカップU8
J 7 ・由布市少年サッカー大会U12(5年生以下参加)
・大分TRM(今治FC・神戸FC・カティオーラ)
【9月】
T15 ・第27回佐伯ライオンズクラブカップ小学生サッカー大会
T16 ・第6回まっさんカップ(中津宿泊汽車)
J 8 ・OKYサッカーフェスティバルU10
J 9 ・ミニサッカーフェスタ
J10 ・高松 大樹カップU9
・由布川TRMU11
・こくみん共済リーグ
【10月】
T17 ・第21回臼杵石仏カップ少年サッカー交流大会
T18 ・大野川カップ
T19 ・深川カップ
J11 ・ジュニア選手権地区予選
J12 ・うめこうじながの屋杯U12(5年生以下参加)
・こくみん共済リーグ
【11月】
T20 ・第39回全日本少年サッカー大会 大分県大会
J13 ・U8チャレンジカップ
J14 ・大銀カップU9
・ドリームサッカー
【12月】
T21 ・だいしんカップ
J15 ・ジュニア選手権大分県大会(ベスト8)
J16 ・ピーマンカップU9
J17 ・九州GGCカップU10
J18 ・大南カップ(予選)
・大分TRM
・延岡TRM
・佐伯TRM
・蹴り納め~
遠征から、練習試合と非常に充実した1年でしたな~
------------------
現在のトップチームの成績(2月~現在まで)
21大会参加
85勝29敗9分・・・合計123試合
総得点427点・総失点188点
------------------
こんな充実したスケジュールをおくれたのも
監督・コーチ皆様のお蔭です。(よー頑張った
)
保護者の皆様もお疲れ様でした。
皆様のお蔭で今年のトップチームは
優勝・入賞回数はリベロ始まって以来、最高新記録を更新中!
【優勝】
2014年10月 エイトマンカップ
2014年10月 大南カップ
2015年 2月 マリンカルチャーカップ
2015年 4月 リベロカップ
2015年 7月 竹田交流大会
2015年12月 だいしんカップ
【準優勝】
2015年 9月 まっさんカップ
【第3位】
2015年 3月 豊の国カップ
2015年 8月 HIヒロセプレミアムカップ
2015年11月 大野川カップ
トップチームは一時低迷時期がありましたが、徐々に這い上がってきています。
年明けから中津遠征があり、その次はフジパン佐伯予選です。
体調管理に気を付けて、新年早々からぶっ飛ばして行きましょう。
皆様、今年1年お世話になりました。
来年も引き続き宜しくお願い致します。
それでは、良いお年を~
初蹴りは 1月3日 東小学校 9:00~初詣&親子サッカー
皆様のお蔭で2015年もリベロは1年間色々と活動させて頂き、
沢山の人とも出会え、素晴らしい1年でした。
去年から今までを振り返ると、
【2月】
T 1 ・第20回マリンカルチャー杯少年サッカー大会
【3月】
T 2 ・第18回新春豊の国カップ(ホームステイ受入れ)
J 1 ・ドリキonedayカップ
【4月】
T 3 ・第12回宮崎日大理事長杯(綾町宿泊)
T 4 ・リベロカップ
J 2 ・2015マンボウカップ
【5月】
T 5 ・大分’14ジョイフルカップ西日本少年サッカー大会(ベスト8)
T 6 ・延岡東西杯
・こくみん共済リーグ
【6月】
T 7 ・駅前不動産サッカー大会(ホームステイin久留米)
T 8 ・ABEカップ
J 3 ・朝日チャレンジカップ
・シントTRM
・トリジュニTRM
・こくみん共済リーグ
・地区トレセン大会
【7月】
T 9 ・第11回竹田市ジュニアサッカー交流大会
T10 ・アリアーレカップ2015(日田宿泊)
J 4 ・二八カップ
・明野西・由布川TRM
・こくみん共済リーグ
【8月】
T11 ・第39回大分県スポーツ少年団サッカー交流大会
T12 ・東九州都市間交流第46回少年サッカー津久見大会
T13 ・HIヒロセプレミアムカップ
T14 ・別府つるみカップ
J 5 ・フェニックス杯U11(4年生にて参加)(宮崎宿泊)
J 6 ・NスポカップU8
J 7 ・由布市少年サッカー大会U12(5年生以下参加)
・大分TRM(今治FC・神戸FC・カティオーラ)
【9月】
T15 ・第27回佐伯ライオンズクラブカップ小学生サッカー大会
T16 ・第6回まっさんカップ(中津宿泊汽車)
J 8 ・OKYサッカーフェスティバルU10
J 9 ・ミニサッカーフェスタ
J10 ・高松 大樹カップU9
・由布川TRMU11
・こくみん共済リーグ
【10月】
T17 ・第21回臼杵石仏カップ少年サッカー交流大会
T18 ・大野川カップ
T19 ・深川カップ
J11 ・ジュニア選手権地区予選
J12 ・うめこうじながの屋杯U12(5年生以下参加)
・こくみん共済リーグ
【11月】
T20 ・第39回全日本少年サッカー大会 大分県大会
J13 ・U8チャレンジカップ
J14 ・大銀カップU9
・ドリームサッカー
【12月】
T21 ・だいしんカップ
J15 ・ジュニア選手権大分県大会(ベスト8)
J16 ・ピーマンカップU9
J17 ・九州GGCカップU10
J18 ・大南カップ(予選)
・大分TRM
・延岡TRM
・佐伯TRM
・蹴り納め~
遠征から、練習試合と非常に充実した1年でしたな~
------------------
現在のトップチームの成績(2月~現在まで)
21大会参加
85勝29敗9分・・・合計123試合
総得点427点・総失点188点
------------------
こんな充実したスケジュールをおくれたのも
監督・コーチ皆様のお蔭です。(よー頑張った

保護者の皆様もお疲れ様でした。
皆様のお蔭で今年のトップチームは
優勝・入賞回数はリベロ始まって以来、最高新記録を更新中!
【優勝】
2014年10月 エイトマンカップ
2014年10月 大南カップ
2015年 2月 マリンカルチャーカップ
2015年 4月 リベロカップ
2015年 7月 竹田交流大会
2015年12月 だいしんカップ
【準優勝】
2015年 9月 まっさんカップ
【第3位】
2015年 3月 豊の国カップ
2015年 8月 HIヒロセプレミアムカップ
2015年11月 大野川カップ
トップチームは一時低迷時期がありましたが、徐々に這い上がってきています。
年明けから中津遠征があり、その次はフジパン佐伯予選です。
体調管理に気を付けて、新年早々からぶっ飛ばして行きましょう。
皆様、今年1年お世話になりました。
来年も引き続き宜しくお願い致します。
それでは、良いお年を~
初蹴りは 1月3日 東小学校 9:00~初詣&親子サッカー
2015年12月22日
第3回 大南カップ決勝トーナメント予定
U11は明日、大南カップへ参加
先日の予選結果よりパート3位となりまして、
月形トーナメントへ(3・4位トーナメント)

優勝目指して頑張りましょう!
※悪天候のため延期となりました。
先日の予選結果よりパート3位となりまして、
月形トーナメントへ(3・4位トーナメント)

優勝目指して頑張りましょう!
※悪天候のため延期となりました。
2015年12月20日
第23回 だいしんカップ結果
決勝トーナメント
第1試合 佐伯リベロ 5:0 西の台JFC 勝ち
ハヤト
リオ


タイガー
準決勝 佐伯リベロ 4:0 津久見 勝ち
コウキ
リオ

ハヤト
決勝戦 佐伯リベロ 9:4 弥生 勝ち
リオ




ハヤト

レント

レント復活ゴール!!おめでとう!!
第23回だいしんカップ 優勝!!です。
選手の皆・指導者の皆さま・保護者の皆さまおめでとうございます。
試合後はテレビ取材を受け緊張の顔が印象的でした。
予選初日は県トレ5名不在の中、きっちり勝って予選2日目に繋げたことは凄く良かったですし、
参加した4年生も良く頑張ってくれました。
さぁ~6年生の試合も残り僅か・・・
頑張りましょう!!



第1試合 佐伯リベロ 5:0 西の台JFC 勝ち
ハヤト

リオ



タイガー

準決勝 佐伯リベロ 4:0 津久見 勝ち
コウキ

リオ


ハヤト

決勝戦 佐伯リベロ 9:4 弥生 勝ち
リオ





ハヤト


レント


レント復活ゴール!!おめでとう!!
第23回だいしんカップ 優勝!!です。
選手の皆・指導者の皆さま・保護者の皆さまおめでとうございます。
試合後はテレビ取材を受け緊張の顔が印象的でした。
予選初日は県トレ5名不在の中、きっちり勝って予選2日目に繋げたことは凄く良かったですし、
参加した4年生も良く頑張ってくれました。
さぁ~6年生の試合も残り僅か・・・
頑張りましょう!!



2015年12月17日
2015年12月17日
第3回大南カップ予定
さて土曜日は大南カップU11に参加します。
予選(19日)予定
Dパート(戸次・明野西・桃園・佐伯リベロ)
戸次小学校
第1試合 10:40~ VS 桃園
第2試合 12:30~ VS 明野西
第3試合 13:40~ VS 戸次
審判 11:50~(戸次-桃園)
決勝トーナメントは23日(水)
チ-ム一丸上位目指して頑張れ!!
予選(19日)予定
Dパート(戸次・明野西・桃園・佐伯リベロ)
戸次小学校
第1試合 10:40~ VS 桃園
第2試合 12:30~ VS 明野西
第3試合 13:40~ VS 戸次
審判 11:50~(戸次-桃園)
決勝トーナメントは23日(水)
チ-ム一丸上位目指して頑張れ!!
2015年12月13日
第23回 だいしんカップ予選結果
予選
第1試合 佐伯リベロ 8:1 敷戸 勝ち
ハヤト


タイガー

ルキ
ミツキ



第2試合 佐伯リベロ 8:1 城東 勝ち
コウキ

ハヤト

リオ

ナミリョウ

第3試合 佐伯リベロ 10:0 臼杵 勝ち
ハヤト



リオ




コウキ
見事負け無し3連勝にて決勝トーナメント進出です。
来週に繋がりました・・・ほっ・・・


来週はベスト4をかけ西ノ台です。
レントも帰ってくるぞ〜
リベンジマッチです。
来週も初戦から気合い入れてチーム一丸
優勝目指して頑張りましょう!
大会関係者の皆様お世話になりました。
有難うございました。
来週も宜しくお願いします。
第1試合 佐伯リベロ 8:1 敷戸 勝ち
ハヤト



タイガー


ルキ

ミツキ




第2試合 佐伯リベロ 8:1 城東 勝ち
コウキ


ハヤト


リオ


ナミリョウ


第3試合 佐伯リベロ 10:0 臼杵 勝ち
ハヤト




リオ





コウキ

見事負け無し3連勝にて決勝トーナメント進出です。
来週に繋がりました・・・ほっ・・・


来週はベスト4をかけ西ノ台です。
レントも帰ってくるぞ〜
リベンジマッチです。
来週も初戦から気合い入れてチーム一丸
優勝目指して頑張りましょう!
大会関係者の皆様お世話になりました。
有難うございました。
来週も宜しくお願いします。
2015年12月13日
九州GGCカップ in竹田 U-10 結果
予選
第1試合 佐伯リベロ 1:2 KINGS 負け
第2試合 佐伯リベロ 0:1 FC大野 負け
結果予選3位となり、3位トーナメントへ
第1試合 佐伯リベロ 1:0 熊本ユナイテッド 勝ち
第2試合 佐伯リベロ 2:0 ??
結果3位トーナメント 優勝

トリニータの皆様お世話になりました。
大変良い経験になった大会となりました ありがとうございました。
さぁ〜4年生 現実をみたらやるしかないよね~
頑張れ!!
第1試合 佐伯リベロ 1:2 KINGS 負け
第2試合 佐伯リベロ 0:1 FC大野 負け
結果予選3位となり、3位トーナメントへ
第1試合 佐伯リベロ 1:0 熊本ユナイテッド 勝ち
第2試合 佐伯リベロ 2:0 ??
結果3位トーナメント 優勝

トリニータの皆様お世話になりました。
大変良い経験になった大会となりました ありがとうございました。
さぁ〜4年生 現実をみたらやるしかないよね~
頑張れ!!
2015年12月13日
第2回ピーマンカップ結果U-9
予選
第1試合 佐伯リベロ 2:3 判田 負け
サワダ

第2試合 佐伯リベロ 2:1 北郡坂ノ市 勝ち
コウシ

予選4位通過となり 対リーグの4位と対戦
8・9位決定戦 佐伯リベロ 3:4 竹田直入 負け
コウシ
サワダ
ゲンキ
結果14チーム中 9位 でした。

大会主催者のFC大野の皆様・大会関係者の皆様お世話になりました。
貴重な3年生大会良い経験が出来たと思います。
ありがとうございました。
第1試合 佐伯リベロ 2:3 判田 負け
サワダ


第2試合 佐伯リベロ 2:1 北郡坂ノ市 勝ち
コウシ


予選4位通過となり 対リーグの4位と対戦
8・9位決定戦 佐伯リベロ 3:4 竹田直入 負け
コウシ

サワダ

ゲンキ

結果14チーム中 9位 でした。

大会主催者のFC大野の皆様・大会関係者の皆様お世話になりました。
貴重な3年生大会良い経験が出来たと思います。
ありがとうございました。
2015年12月11日
今週末の予定
早いもので、今年も残りわずか・・・
2015年ラストスパート!
トップチーム
だいしんカップ予選
予選Eパート(城東・臼杵・敷戸・佐伯リベロ)
12日(土)
第1試合 13:30~ VS 敷戸
13日(日)
第2試合 12:30~ VS 城東
第3試合 14:30~ VS 臼杵
初日は県トレ&けが人&病人により最小人数で挑みます。
厳し戦いとなりますが、初日は1試合のみです
この1試合に集中し全力で勝利目指し頑張りましょう。
U10(4年生)
九州GGCカップin竹田
予選Dパート(キングス・FC大野・佐伯リベロ)
13日(日)
第1試合 9:55~ VS KINGS
第2試合 10:45~ VS FC大野
3試合目以降は結果次第
U9(3年生)
ピーマンカップ
予選1組(FC大野・北郡坂ノ市・佐伯リベロ・判田・市浜・弥生・渡町台)
12日(土)
第1試合 10:10~ VS 判田
第2試合 12:10~ VS 北郡坂ノ市
3試合目以降は結果次第
各カテゴリーともチーム一丸上位目指して頑張りましょう!
大会関係者の皆様 宜しくお願い致します。
2015年ラストスパート!

だいしんカップ予選
予選Eパート(城東・臼杵・敷戸・佐伯リベロ)
12日(土)
第1試合 13:30~ VS 敷戸
13日(日)
第2試合 12:30~ VS 城東
第3試合 14:30~ VS 臼杵
初日は県トレ&けが人&病人により最小人数で挑みます。
厳し戦いとなりますが、初日は1試合のみです
この1試合に集中し全力で勝利目指し頑張りましょう。

九州GGCカップin竹田
予選Dパート(キングス・FC大野・佐伯リベロ)
13日(日)
第1試合 9:55~ VS KINGS
第2試合 10:45~ VS FC大野
3試合目以降は結果次第

ピーマンカップ
予選1組(FC大野・北郡坂ノ市・佐伯リベロ・判田・市浜・弥生・渡町台)
12日(土)
第1試合 10:10~ VS 判田
第2試合 12:10~ VS 北郡坂ノ市
3試合目以降は結果次第
各カテゴリーともチーム一丸上位目指して頑張りましょう!
大会関係者の皆様 宜しくお願い致します。
2015年12月06日
U9チャレンジカップ結果
予選結果
第1試合
佐伯リベロ 1 : 5 大道 負け
ゲンキ
第2試合
佐伯リベロ 1 : 5 戸次 負け(公式記録0:4負け)
ゲンキ
5・6位決定戦
佐伯リベロ 5 : 1 荏隈 勝ち
パート5位となり
ドリームトーナメント(5位6位トーナメント)へ
第1試合
佐伯リベロ 2 : 2 南大分 PK負け
フレンドリー
第1試合
佐伯リベロ 3 : 3 西の台 PK勝ち
第2試合(勝てば敢闘賞!!)
佐伯リベロ 5 : 2 三佐 勝ち
テンショウ
ゲンキ

ミタライ
ヒビキ
ドリームトーナメント 5 位でした。



来週はU9ピーマンカップ
まだまだこれからですよ。
頑張っていこう!!
大会関係者の皆様2日間お世話になりました。
ありがとうございました。
第1試合
佐伯リベロ 1 : 5 大道 負け
ゲンキ

第2試合
佐伯リベロ 1 : 5 戸次 負け(公式記録0:4負け)
ゲンキ

5・6位決定戦
佐伯リベロ 5 : 1 荏隈 勝ち
パート5位となり
ドリームトーナメント(5位6位トーナメント)へ
第1試合
佐伯リベロ 2 : 2 南大分 PK負け
フレンドリー
第1試合
佐伯リベロ 3 : 3 西の台 PK勝ち
第2試合(勝てば敢闘賞!!)
佐伯リベロ 5 : 2 三佐 勝ち
テンショウ

ゲンキ


ミタライ

ヒビキ

ドリームトーナメント 5 位でした。



来週はU9ピーマンカップ
まだまだこれからですよ。
頑張っていこう!!
大会関係者の皆様2日間お世話になりました。
ありがとうございました。