2015年07月30日
県知事杯予定&フェニックス杯
さて、昨日はブツブツブツブツ書きましたが気を取り直して
第39回大分県スポーツ少年団サッカー交流大会(県知事杯)
佐伯リベロFC予定
場所:川添小学校
★1日目
第1試合:10:00~ 桃園
11:00~審判
第2試合:13:30~ 小楠今津
★2日目
10:00~審判
第3試合:11:00~ 東陽
予選突破を目指しチーム一丸頑張りましょう。
会場担当の東陽FCの皆様2日間宜しくお願いします。
-----------------------
フェニックス杯U11サッカー大会
U10は宮崎遠征~ 楽しいお泊りです。
佐伯リベロFC予定
場所:宮崎生目の杜
第1試合:10:45~ 大塚
11:55~ 審判
第2試合:13:05~ そおFC
第3試合:14:10~ モンスター霧島
14:45~ 審判
一つ上のカテゴリーとなりますので、良い経験が出来ると思います。
フェニックスFCの皆様 2日間 宜しくお願いします。
第39回大分県スポーツ少年団サッカー交流大会(県知事杯)
佐伯リベロFC予定
場所:川添小学校
★1日目
第1試合:10:00~ 桃園
11:00~審判
第2試合:13:30~ 小楠今津
★2日目
10:00~審判
第3試合:11:00~ 東陽
予選突破を目指しチーム一丸頑張りましょう。
会場担当の東陽FCの皆様2日間宜しくお願いします。
-----------------------
フェニックス杯U11サッカー大会
U10は宮崎遠征~ 楽しいお泊りです。
佐伯リベロFC予定
場所:宮崎生目の杜
第1試合:10:45~ 大塚
11:55~ 審判
第2試合:13:05~ そおFC
第3試合:14:10~ モンスター霧島
14:45~ 審判
一つ上のカテゴリーとなりますので、良い経験が出来ると思います。
フェニックスFCの皆様 2日間 宜しくお願いします。
2015年07月29日
県知事杯は厳しいかも?
普段の練習を、月水金ですが極力時間を作り、見に行くようにしてます。
県知事杯前なのに、今日の練習はダラダラと
練習メニューでは有りません。
選手1人1人の練習に対する意識が低すぎることが気になります。
4年生 対 5、6年生のゲーム
6年生が、力を100%出せないのはわかりますが、
ボールも普通にとられ、普通にスピードで負けて
ゴールを決められ、
1対1で4年生に負けたその6年生もケラケラしている。
そういう意識の子が、6年生のみで参加する大会には人数が足りない為、
スタメンから出れるって状況・・・
ちょっとそろそろ意識を変えないと
強いチームは絶対容赦無く弱いポイントを攻めてきます。
勝負の世界は当たり前!!です。
今のままでは正直この先厳しいと思いました。
6年生の父兄には、練習風景を一度は見てもらいたです。
先日のアリアーレ大会で悔しい思いをしたのでは??
私の中では、そんな意識の6年生ではもちろん勝てないし、5年生の力を借りないと絶対無理な状況だと思いますが、
5年生も今日の練習に1人だけだった事が残念でした。
頑張ってくれ〜5年生
6年生を食いつぶせ!!
6年生は食い潰されない様にそろそろ意識を変えていかないと・・・
あまりにも意識が変わらないのであれば、
ダブルブッキングはせず、U12大会は5・6年生で参加し、ダブルブッキングは断ろうかな〜??
そうすると、次世代の貴重な経験を奪ってしまうか?
ん〜難しい〜
まぁお願いしますわ〜
県知事杯前なのに、今日の練習はダラダラと
練習メニューでは有りません。
選手1人1人の練習に対する意識が低すぎることが気になります。
4年生 対 5、6年生のゲーム
6年生が、力を100%出せないのはわかりますが、
ボールも普通にとられ、普通にスピードで負けて
ゴールを決められ、
1対1で4年生に負けたその6年生もケラケラしている。
そういう意識の子が、6年生のみで参加する大会には人数が足りない為、
スタメンから出れるって状況・・・
ちょっとそろそろ意識を変えないと
強いチームは絶対容赦無く弱いポイントを攻めてきます。
勝負の世界は当たり前!!です。
今のままでは正直この先厳しいと思いました。
6年生の父兄には、練習風景を一度は見てもらいたです。
先日のアリアーレ大会で悔しい思いをしたのでは??
私の中では、そんな意識の6年生ではもちろん勝てないし、5年生の力を借りないと絶対無理な状況だと思いますが、
5年生も今日の練習に1人だけだった事が残念でした。
頑張ってくれ〜5年生
6年生を食いつぶせ!!
6年生は食い潰されない様にそろそろ意識を変えていかないと・・・
あまりにも意識が変わらないのであれば、
ダブルブッキングはせず、U12大会は5・6年生で参加し、ダブルブッキングは断ろうかな〜??
そうすると、次世代の貴重な経験を奪ってしまうか?
ん〜難しい〜
まぁお願いしますわ〜
2015年07月29日
市長挨拶(FFP組)
FFPに参加する、大分県代表に佐伯地区より選ばれた3人が、
昨日、佐伯市長へ挨拶に行きました。
今日から日曜日まで 静岡県 時之栖で各県の強豪と
交流し、汗を流します。
予定表見たら すげぇ~な~
東京1・山梨・石川代表とゲームをするみたい
貴重な経験です・・真剣楽しんで下さい。
3人共頑張れ~
!!
スーパーサイヤ人になって帰ってくるんだろうな(笑)
親子共々の土産話を楽しみにしておきます。
お母さん方も頑張れ!!

(リオ母タイムラインの写真拝借しました。すんません
)
あと、3月にホームステイに来て家に泊まってくれた、
リベルタ北熊本の ダイチ も 熊本県代表GKに選ばれて参加するみたいです。
ダイチも頑張れ~!!
昨日、佐伯市長へ挨拶に行きました。
今日から日曜日まで 静岡県 時之栖で各県の強豪と
交流し、汗を流します。
予定表見たら すげぇ~な~
東京1・山梨・石川代表とゲームをするみたい
貴重な経験です・・真剣楽しんで下さい。
3人共頑張れ~

スーパーサイヤ人になって帰ってくるんだろうな(笑)
親子共々の土産話を楽しみにしておきます。
お母さん方も頑張れ!!

(リオ母タイムラインの写真拝借しました。すんません

あと、3月にホームステイに来て家に泊まってくれた、
リベルタ北熊本の ダイチ も 熊本県代表GKに選ばれて参加するみたいです。
ダイチも頑張れ~!!

2015年07月26日
アリアーレカップ2015
さてアリアーレカップ結果
予選Hパート
第1試合 VS 春住 14(7:0)0 勝ち
レント


リオ



コウキ

ハヤト


ルキ

第2試合 VS プレステッサ吉井 5(2:1)1 勝ち
ルキ
ハヤト

コウキ

第3試合 VS ティエラ 10(6:1)1 ?(11:1)?
コウキ

レント
リオ



ハヤト


予選Hパート1位通過!!
2日目 決勝T
第1試合目 ブルーウィング 11(6:0)0 勝ち
コウキ

ハヤト



レント
リオ

ルキ
準々決勝 出水 3(1:2)2 勝ち
コウキ
リオ
ハヤト
準決勝 カティオーラ 0(0:4)6 負け
3位決定戦 ブラスト 3(0:3)4 負け
リオ

ハヤト
結果 32チーム中 第4位 でした。
初日は、灼熱の暑さの中GKリョウが熱中症に(予選2・3試合休憩)
9名で参加でしたので、1人欠けるとパンパンの8名!
なんとか予選は1位抜けしましたが、
今日は、さらにレベルの高い決勝T
出水戦では、前半1:2でしたが、後半よく追いついてくれました。
さすがに、ベンチ要員1名では心細かったですが、
選手達は4試合良く頑張ったと思います。

さて思い出の写真
久しぶりの早朝散歩〜


旅館 陶遂園 さんお世話になりました。
ご飯も風呂も大変満足でした。
丁度、三隈川から夜は花火も上がり、最高な思い出となりました。
ありがとうございました。
大会関係者の皆様、2日間大変お世話になりました。
ありがとうございました。
暑い中運営お疲れ様でした。
アリアーレカップ結果
優勝 レガッテ
準優勝 カティオーラ
第3位 ブラスト
さて、二八カップは6位パート優勝!!です。
おめでとう!!
指導者・父兄の皆様そして弥生さんお疲れ様でした。
ありがとうございました。
二八カップ 佐伯リベロFC結果
予選
第1回戦 西の台 0:1 負け
第2回戦 USA 0:2 負け
5・6位順位決定戦 川南 1:6 負け
6位パート
第1回戦 OKY(山香) 3:2 勝ち
第2回戦 大在 0:0 引分け
第3回戦 レガッテ 2:0 勝ち
良く頑張りました。
格上相手にこの失点数
素晴らしい結果と思います。
さて、来週は県知事杯!!
2名不在となりますが、きっと5年生が助けてくれるはず・・・
8月8日・9日にトップチームが集結出来るように
先ず予選突破を目指しチーム一丸 頑張りましょう!!
ゴウも間に合うかも??
予選Hパート
第1試合 VS 春住 14(7:0)0 勝ち
レント



リオ




コウキ


ハヤト



ルキ


第2試合 VS プレステッサ吉井 5(2:1)1 勝ち
ルキ

ハヤト


コウキ


第3試合 VS ティエラ 10(6:1)1 ?(11:1)?
コウキ


レント

リオ




ハヤト



予選Hパート1位通過!!
2日目 決勝T
第1試合目 ブルーウィング 11(6:0)0 勝ち
コウキ


ハヤト




レント

リオ


ルキ

準々決勝 出水 3(1:2)2 勝ち
コウキ

リオ

ハヤト

準決勝 カティオーラ 0(0:4)6 負け
3位決定戦 ブラスト 3(0:3)4 負け
リオ


ハヤト

結果 32チーム中 第4位 でした。
初日は、灼熱の暑さの中GKリョウが熱中症に(予選2・3試合休憩)
9名で参加でしたので、1人欠けるとパンパンの8名!
なんとか予選は1位抜けしましたが、
今日は、さらにレベルの高い決勝T
出水戦では、前半1:2でしたが、後半よく追いついてくれました。
さすがに、ベンチ要員1名では心細かったですが、
選手達は4試合良く頑張ったと思います。

さて思い出の写真
久しぶりの早朝散歩〜


旅館 陶遂園 さんお世話になりました。
ご飯も風呂も大変満足でした。
丁度、三隈川から夜は花火も上がり、最高な思い出となりました。
ありがとうございました。
大会関係者の皆様、2日間大変お世話になりました。
ありがとうございました。
暑い中運営お疲れ様でした。
アリアーレカップ結果
優勝 レガッテ
準優勝 カティオーラ
第3位 ブラスト
さて、二八カップは6位パート優勝!!です。
おめでとう!!
指導者・父兄の皆様そして弥生さんお疲れ様でした。
ありがとうございました。
二八カップ 佐伯リベロFC結果
予選
第1回戦 西の台 0:1 負け
第2回戦 USA 0:2 負け
5・6位順位決定戦 川南 1:6 負け
6位パート
第1回戦 OKY(山香) 3:2 勝ち
第2回戦 大在 0:0 引分け
第3回戦 レガッテ 2:0 勝ち
良く頑張りました。
格上相手にこの失点数
素晴らしい結果と思います。

さて、来週は県知事杯!!
2名不在となりますが、きっと5年生が助けてくれるはず・・・
8月8日・9日にトップチームが集結出来るように
先ず予選突破を目指しチーム一丸 頑張りましょう!!
ゴウも間に合うかも??
2015年07月22日
今週末は遠征!
さて、今週末6年生は日田遠征
2015アリアーレカップ
5年生~4年生は
二八カップ
(なんか名前からして、太鼓の音とモモカラと生ビールの匂いがプンプンしますな~)
先ずは
アリアーレカップ(日田)
6年生9名
会場:日田 催本グラウンド
(※当初日田林工でしたが変更だそうです)
Hパート(ティエラ(中津)・プレステッサ吉井(うきは市)・春住SC(福岡市)・佐伯リベロ)
10:20~ 審判
11:00~ VS 春住
13:40~ VS プレステッサ吉井
15:00~ VS ティエラ
15:40~ 審判
上位2チームがアリアーレカップへ
3位4位は、アリアーレチャレンジカップへ
上位トーナメント目指し頑張ろう!!
二八カップ
5年・4年
会場:堅田多目的(クレイ)
Cパート【あ(リベロ・西の台・USA)-い(川南大久保(宮崎)・鶴居・戸次A)】
9:30~ VS 西の台
10:50~ VS USA
順位決定戦は結果次第!
U12大会です。
厳しい試合となりますが、1つ上のカテゴリー 良い経験です。
頑張れ~!
当日は5年生の父兄の方々宜しくお願いします。
2015アリアーレカップ
5年生~4年生は
二八カップ
(なんか名前からして、太鼓の音とモモカラと生ビールの匂いがプンプンしますな~)
先ずは
アリアーレカップ(日田)
6年生9名
会場:日田 催本グラウンド
(※当初日田林工でしたが変更だそうです)
Hパート(ティエラ(中津)・プレステッサ吉井(うきは市)・春住SC(福岡市)・佐伯リベロ)
10:20~ 審判
11:00~ VS 春住
13:40~ VS プレステッサ吉井
15:00~ VS ティエラ
15:40~ 審判
上位2チームがアリアーレカップへ
3位4位は、アリアーレチャレンジカップへ
上位トーナメント目指し頑張ろう!!
二八カップ
5年・4年
会場:堅田多目的(クレイ)
Cパート【あ(リベロ・西の台・USA)-い(川南大久保(宮崎)・鶴居・戸次A)】
9:30~ VS 西の台
10:50~ VS USA
順位決定戦は結果次第!
U12大会です。
厳しい試合となりますが、1つ上のカテゴリー 良い経験です。
頑張れ~!
当日は5年生の父兄の方々宜しくお願いします。
2015年07月21日
中体連サッカー大分県大会1回戦
今日は長男の
中学 部活生活 最後の大会 となってしまいました。
第53回 大分県中学校総合体育大会(サッカー競技)
第1回戦
鶴谷中 0:3 明野中(大分市)
同じく佐伯代表の城南中
城南中 0:3 青山中(別府市)
残念ながら1回戦敗退・・・
選手の皆、お疲れさんでした。
また、先生・応援に行かれた父兄の皆様お疲れ様でした。
あまり顔を出せず任せきりで本当申し訳ありませんでした
ありがとうございました。
この年代は思い出が沢山ある年代です。
リュウヘイ1人がクラブチームへ行き、
他は鶴谷中・城南中の部活へ・・・
練習時間が少ない中、
堤キャプテンを中心に良く頑張りました。
ゆっくりでしたが良いチームになったと思います。
最後は雰囲気も良くなりチーム全体が上がって来てると実感しました。
試合はあまり見に行けませんでしたが
見に行った時は、実は凄く楽しかったです。
サッカーのレベルで言うと・・・ん~~ってところですが
皆の小学校からのサッカースタイル・クセはあまり変わらず、
体がデカく声変わりしたぐらい。
なんか色んな事を振り返りながら見てると面白く楽しめました。
鶴谷VS城南戦は見てて特に楽しかったです
この子達がもう中学3年生
長男は、ひたすら最後までベンチを温めるばかりでしたが、
挫折せずに続けてくれたことは良いことでした。
良い仲間がいたからこそだと思います
チームメイトの皆には本当感謝です。
また、指導して頂いた先生方、休日もあまりない中
指導して頂きありがとうございました。
お疲れ様でした。
さて次は、高校入試へ向けて猛勉強!!
こっちは超絶急いで上げて行きましょう!お願いしますわ~
さて2年生・1年生これからです!!
1年生も沢山入ってくれたみたいで良かったです。
頑張れ鶴谷中サッカー部!!
んっ!次男中学どうする?????
中学 部活生活 最後の大会 となってしまいました。
第53回 大分県中学校総合体育大会(サッカー競技)
第1回戦
鶴谷中 0:3 明野中(大分市)
同じく佐伯代表の城南中
城南中 0:3 青山中(別府市)
残念ながら1回戦敗退・・・
選手の皆、お疲れさんでした。
また、先生・応援に行かれた父兄の皆様お疲れ様でした。
あまり顔を出せず任せきりで本当申し訳ありませんでした
ありがとうございました。
この年代は思い出が沢山ある年代です。
リュウヘイ1人がクラブチームへ行き、
他は鶴谷中・城南中の部活へ・・・
練習時間が少ない中、
堤キャプテンを中心に良く頑張りました。
ゆっくりでしたが良いチームになったと思います。
最後は雰囲気も良くなりチーム全体が上がって来てると実感しました。
試合はあまり見に行けませんでしたが
見に行った時は、実は凄く楽しかったです。
サッカーのレベルで言うと・・・ん~~ってところですが
皆の小学校からのサッカースタイル・クセはあまり変わらず、
体がデカく声変わりしたぐらい。
なんか色んな事を振り返りながら見てると面白く楽しめました。
鶴谷VS城南戦は見てて特に楽しかったです

この子達がもう中学3年生
長男は、ひたすら最後までベンチを温めるばかりでしたが、
挫折せずに続けてくれたことは良いことでした。
良い仲間がいたからこそだと思います
チームメイトの皆には本当感謝です。
また、指導して頂いた先生方、休日もあまりない中
指導して頂きありがとうございました。
お疲れ様でした。
さて次は、高校入試へ向けて猛勉強!!
こっちは超絶急いで上げて行きましょう!お願いしますわ~

さて2年生・1年生これからです!!
1年生も沢山入ってくれたみたいで良かったです。
頑張れ鶴谷中サッカー部!!
んっ!次男中学どうする?????
2015年07月20日
TM20150719-20
今週末トップチームは、県トレ組が熊本合宿で不在となり
また病欠などにより、8名しか参加出来ませんでしたが、
中学1年生とシャッフルして11人制のデカゴールにて
楽しく練習試合をさせて頂きました。
中学生の皆様ありがとうございました。
良い経験をさせてもらいました。
さて、U10組も頑張ってます。
弥生グラウンドにて練習試合・・・
先週に引き続き楽しい楽しい泥んこコサッカー!!




練習試合をし頂いたチームの皆様ありがとうございました。
是非またお願い致します。
さぁ〜あのコーナーが復活??(本人の希望??)
知ってる方はチラホラかな〜??
2年生となりました!


(今日もドロンコ)
今週のシュウヤ!!
ドリブルも掛声もパワーアップ。
なかなか良い感じに成長中でございます
また病欠などにより、8名しか参加出来ませんでしたが、
中学1年生とシャッフルして11人制のデカゴールにて
楽しく練習試合をさせて頂きました。
中学生の皆様ありがとうございました。
良い経験をさせてもらいました。

さて、U10組も頑張ってます。
弥生グラウンドにて練習試合・・・
先週に引き続き楽しい楽しい泥んこコサッカー!!




練習試合をし頂いたチームの皆様ありがとうございました。
是非またお願い致します。
さぁ〜あのコーナーが復活??(本人の希望??)
知ってる方はチラホラかな〜??
2年生となりました!


(今日もドロンコ)
今週のシュウヤ!!
ドリブルも掛声もパワーアップ。
なかなか良い感じに成長中でございます

2015年07月12日
堅田に12時間!!
今日はこくみん共済リーグでした。
U10の試合は、しらしんけんの戦いですが
ほっこりします。
みんな上手いし可愛いし・・・
見てて楽しかったです。
久しぶりにU10の試合を見ましたが、みんな上手くなるの早い〜
みんなの成長にビックリしながら楽しめました〜
U12はしっかり勝つことが出来ましたな。ホッ!!
さて、来週県トレ組は熊本遠征!! 頑張れよ〜!!
いやぁ〜今日は長かった〜
こくみん共済リーグ終了後、中学(長男坊)練習試合
堅田に12時間近く滞在しておりました。
鶴谷中学校の皆 県大会頑張れ〜
少しでも今いる仲間で知恵だし頑張れ!!
2015年07月06日
2015年07月05日
第11回竹田ジュニアサッカー交流大会結果
予選
第1試合 賀来 6:0 勝ち
ハヤト

コウキ
レント
コウタ
リオ
第2試合 県央 9:0 勝ち
コウキ

ルキ

ハヤト

コウタ
レント
ミズグチ
第3試合 臼杵 6:3 勝ち
ハヤト

リオ
コウキ
レント
ミズグチ
見事3勝にて午前の部1・2位決定戦へ
VS 大野 2:0 勝ち
リオ
レント
結果竹田交流大会 午前の部優勝です。
おめでとう!!


副キャプテン コウタ
なかなかハンサムな顔をしてる〜
んっ! こいつはこれから私は勝手にハンサム!と呼ぼう!!(決定)



本大会賞品が豪華でした。
参加賞にストラップ・ソフトクリーム割引券を頂き、
また、立派なトロフィー・賞状&トウモロコシを頂きましてありがとうございました。
帰りは道の駅竹田にてしっかり、ソフトクリームを頂きました 大変美味しかったです。
竹田直入FCの皆様2日間に渡り運営お疲れ様でした ありがとうございました。
また、対戦して頂いたチームの皆様 ありがとうございました。
私もこの大会に初参加から、6回目となりました
初回はバイパスが開通していて、入口がわからず花公園まで行ったことを覚えてます。
この会場に来るのも最後と思うとちょっと寂しいです。
凄く思い出のある大会の1つが終わりました。(コーナー事件!!(笑))
優勝してくれた選手達は素晴らしいと思います。
ありがとう!!そしておめでとう!!
第1試合 賀来 6:0 勝ち

ハヤト


コウキ

レント

コウタ

リオ

第2試合 県央 9:0 勝ち

コウキ


ルキ


ハヤト


コウタ

レント

ミズグチ

第3試合 臼杵 6:3 勝ち

ハヤト


リオ

コウキ

レント

ミズグチ

見事3勝にて午前の部1・2位決定戦へ
VS 大野 2:0 勝ち

リオ

レント

結果竹田交流大会 午前の部優勝です。
おめでとう!!


副キャプテン コウタ
なかなかハンサムな顔をしてる〜
んっ! こいつはこれから私は勝手にハンサム!と呼ぼう!!(決定)



本大会賞品が豪華でした。
参加賞にストラップ・ソフトクリーム割引券を頂き、
また、立派なトロフィー・賞状&トウモロコシを頂きましてありがとうございました。
帰りは道の駅竹田にてしっかり、ソフトクリームを頂きました 大変美味しかったです。
竹田直入FCの皆様2日間に渡り運営お疲れ様でした ありがとうございました。
また、対戦して頂いたチームの皆様 ありがとうございました。
私もこの大会に初参加から、6回目となりました
初回はバイパスが開通していて、入口がわからず花公園まで行ったことを覚えてます。
この会場に来るのも最後と思うとちょっと寂しいです。
凄く思い出のある大会の1つが終わりました。(コーナー事件!!(笑))
優勝してくれた選手達は素晴らしいと思います。
ありがとう!!そしておめでとう!!