第27回鶴居交流大会(鶴居カップ)結果
予選
第1試合 佐伯リベロ 5 (3:0) 2 山口SS 勝ち
ハヤト
リオ
レント
第2試合 佐伯リベロ 2 (1:2) 5 中津グラシアス 負け
リオ
コウキ
第3試合 佐伯リベロ 9 (6:1) 3 三保 勝ち
リオ
ハヤト
ルキ
コウキ
ミツキ
予選 2勝 1負 にて 2位通過となり、1・2位トーナメント(鶴居カップ)へ進出!
第1試合 佐伯リベロ 3 (2:2) 6 Shynt A 負け
ハヤト
リオ
レッドカード(退場)ハヤト
----------------------
競技規則第12条 ファウルと不正行為
・退場となる反則
意図的にボールを手または腕で扱い、相手チームの
得点または決定的な得点の機会を阻止する。
----------------------
第2試合 佐伯リベロ 3 (2:1) 4 明治北SSC 負け
レント
コウタ
リョウト
7位8位決定戦 佐伯リベロ 2 (2:1) 2 鶴岡SPLAY PK4-3 勝ち
リオ
第27回鶴居交流大会 16チーム中 第7位でした。
鶴居カップ結果
優勝 ShyntA
準優勝 弥生SSC
第3位 鶴居SSS
第4位 FC中津グラシアス
山国川カップ
優勝 中津沖代JSC
準優勝 三保
第3位 山口SS
第4位 鶴居FC
今年最初の遠征でした。
GKリョウがお休みで、ハルヒトがGKを務めましたが、
まだまだ・・・
この大会ハルヒトには良い刺激になったはず・・・
明日からの練習に期待します。
頑張れハル!
やっぱ失点が多すぎ・・・
2日間合計6試合で22失点
ハヤトのレッドカードについては、
周囲の父兄はどう感じたか解りませんが
父親の私としては、正直少し嬉しかった。
退場処分を受け戻ってくる息子に対し私は、
「お前にあんな気持ちがあるとは思わなかった、
行為自体は絶対やってはいけない事だが、
多分お前の絶対負けたくないという気持ちが
あの手に表れていた、ちょっとびっくりしたが
俺はお前の気持ちの成長が見れて嬉しかったぞ」
と声をかけました。
(その後は1人孤独に泣いてましたが・・・)
この先、全員が無失点でいくんじゃ~!とか
絶対負けんのじゃ~と強い気持ちが勝利へと
繋がっていきます。気持ちは大事!
でも反則はダメ!!
キックオフ前の顔
監督・コーチ父兄の皆様2日間のお泊り遠征
お疲れ様でした。
来年の課題も見つかり良い遠征になりました。
皆様のお蔭で無事に遠征が終了したことに感謝いたします。
ありがとうございました。
また、民宿汽車ポッポの皆様お世話になりました。
ありがとうございました。
主催者の鶴居SSSの監督をはじめ、後援会・大会関係者の皆様
2日間お世話になりました。
良い経験が出来た大会となりました。
ありがとうございました。
さて、来週はフジパン佐伯地区予選
無失点を意識し、チーム一丸・父兄も一丸となり、
少しでも長~くジュニアサッカーを楽しみましょう!!
関連記事