中体連サッカー大分県大会1回戦

コダコダ

2015年07月21日 18:00

今日は長男の

中学 部活生活 最後の大会 となってしまいました。

第53回 大分県中学校総合体育大会(サッカー競技)
第1回戦

鶴谷中 0:3 明野中(大分市)

同じく佐伯代表の城南中

城南中 0:3 青山中(別府市)

残念ながら1回戦敗退・・・

選手の皆、お疲れさんでした。

また、先生・応援に行かれた父兄の皆様お疲れ様でした。
あまり顔を出せず任せきりで本当申し訳ありませんでした
ありがとうございました。

この年代は思い出が沢山ある年代です。
リュウヘイ1人がクラブチームへ行き、
他は鶴谷中・城南中の部活へ・・・

練習時間が少ない中、
堤キャプテンを中心に良く頑張りました。
ゆっくりでしたが良いチームになったと思います。
最後は雰囲気も良くなりチーム全体が上がって来てると実感しました。

試合はあまり見に行けませんでしたが
見に行った時は、実は凄く楽しかったです。
サッカーのレベルで言うと・・・ん~~ってところですが
皆の小学校からのサッカースタイル・クセはあまり変わらず、
体がデカく声変わりしたぐらい。
なんか色んな事を振り返りながら見てると面白く楽しめました。
鶴谷VS城南戦は見てて特に楽しかったです

この子達がもう中学3年生
長男は、ひたすら最後までベンチを温めるばかりでしたが、
挫折せずに続けてくれたことは良いことでした。
良い仲間がいたからこそだと思います
チームメイトの皆には本当感謝です。

また、指導して頂いた先生方、休日もあまりない中
指導して頂きありがとうございました。
お疲れ様でした。


さて次は、高校入試へ向けて猛勉強!!
こっちは超絶急いで上げて行きましょう!お願いしますわ~

さて2年生・1年生これからです!!
1年生も沢山入ってくれたみたいで良かったです。
頑張れ鶴谷中サッカー部!!

んっ!次男中学どうする?????

関連記事